会計報告(2015.9/1~10/末〆)
大変ご無沙汰しておりました。
半月以上も、更新できませんでした!
超多忙の日々でした~((+_+))
無責任な餌やりさんの現場をTNRをして、未去勢・未避妊猫さんをゼロにすることを目標に寝る間を惜しみ頑張ってきましたが、
ここにきて、現実をみるのも切なくなってしまい、凹んだり、立ち直ったりの繰り返しです。
ゴンママの餌場にも新入りさんが…ポツポツと(;´Д`)
目標を定めて、開始しております。
お久しぶりです(#^.^#)
ブログ放置ですみませんでした。
現在の仕事、いまだにデータ投入業務なんです( 一一)
ひたすら黙々コツコツと独り言をつぶやきながら、パソコンに向かう日々です(;´Д`)
ヘロヘロになって帰宅後、猫様方のお世話をして、トイレのスコップを持ったまま爆睡となる日々…、
年なんだわ~わたし(ノД`)・゜・。
私が帰宅すると、このように見つめられる(^^;)


ゴンママ保護猫MAXにて、葛藤の日々ですが…、猫は可愛い。カワ(・∀・)イイ!!
疲れを癒してくれる!
最近のゴンママ、出勤前に飛び回っています。
保護猫さんだけのお世話ならいいのですが…。
ご相談電話が なんと多い多い多い(>_<)
爺さん、婆さん、昔なじみさん、おなじみさんからの相談&依頼。
寒くなると外猫さんが可哀想!家に入れてあげたいと願う方々が増えます。
もう、産ませてはいけない!と保護器の需要も増えます。
この時期、たくさんあったゴンママ所有保護器がほとんどなしです。
一気に連絡が来る今日このごろです…。
猫活動は、猫さんの為というより、人助けなんですよね…。
午前中に動物病院で診察を受けてから、仕事に出勤という、超ハードな毎日です。
ご支援品やご支援金を送って下さっている皆さまに感謝をして、早めの収支報告を…と思いながら、
2か月もためてしまいました。申し訳ありません。
モタモタしているうちに、12月に突入してしまいました。
少し、机に向かう時間を作りたいのですが、難しい((+_+))
いつも気にかけて応援して下さる皆さま、本当にありがとうございます。
皆さま方からのご支援のお陰様で、何とか活動ができる状態です。
感謝の気持ちでいっぱいです。
色々な近況報告そして、ご支援物資のご紹介は近日中にUPさせて頂きたいと思います。
ご寄付を頂きながらのわたしの活動なのに、収支報告が遅れていることに申し訳ない気持ちでおりました。
ブログ放置の半月間のご報告は、近々させて頂きますね(^◇^)
会計報告
(2015.09/01~10/末まで)
前回繰越額(2015.08.末〆)
-1,062,622円
収 入 の 部
愛すべき野良猫の会より:ゆうちょ銀行 記号18130 番号6841811
通帳合計
452,000円
(うち、TNRにてお貸しした返済金と、多頭崩壊多賀城O地区安倍様より50,000円の入金含む)







(通帳以外の入金)
合計246,000円
パチンコ屋親子猫さん保護医療を金田さんより
25,000円頂きました。
ハチの保護主 Fお婆ちゃんから
5,000円頂きました。
めいちゃんを一度お迎え下さったI様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
あき里親T様より
医療費ご協力金頂きました。
5,000円
ブチ・トラオ・トラ保護主W様より
ご支援金を頂きました。
20,000円
太白区M地区TNR相談者N様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
青葉区K地区TNR相談者I様より
ご支援金を頂きました。
20,000円
夏ちゃん里親A様より
医療費ご協力金頂きました。
10,000円
いちごちゃん里親H様より
医療費ご協力金
10,000円
ご支援金
10,000円
を頂きました。
めいちゃん里親T様より
医療費ご協力金
10,000円
青葉区K公園から2匹お迎え下さったミウラ様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
東京チビタ様よりTNR代のカンパを頂きました。
20,000円
青葉区K岡の猫たちのTNRで動いて下さった おりたてネコ物語さんへ20,000円お渡しいたしました。
ので収支には計上いたしません。
チビタ様いつもありがとうございます。
りいくん里親A様より
医療費ご協力金
5,000円
ご支援金
5,000円
を頂きました。
青葉区T地区町内会役員O様ご夫妻より
T地区TNR代の一部としてカンパを頂きました。
16,000円
定期的にご送金下さるみやちゃん里親K様より
手渡しで、TNRカンパを頂きました。
20,000円
11月にも頂いております。
いつもご心配下さるK様、すみません。
TNRの相談で知り合った長町南 O様より
TNRカンパを頂きました。
10,000円
K公園の猫たちのTRNのカンパを頂きました。
キャッツファミリー365 W様
32,000円
金田様
11,000円
おざき様
2,000円
皆さま、お気遣い頂きましてありがとうございます。
大変感謝しております。
身近な人が支えて下さる今日このごろ…。
ホント有難いです。
外猫さんのTNRを奔走して下さる方がご自分も大変なのに、助けて下さいました。
【収入の部合計】
698,000円
支 出 の 部
(動物病院)
青葉区K地区TNR&子猫保護診察代金
247,874円
青葉区K地区は沢山の成猫&たくさんの子猫の保護で、
町内会役員のOご夫妻からのカンパも頂いております。









青葉区K公園6匹(ママ・子猫5匹)
10/11
鼻気管炎治療2,700円
10/13
インターキャット1瓶購入
6,150円
10/13
最初に保護した2匹
コンベニア・ブロードライン・補液
11,300円
10/17
ハチワレちゃん検便
コクシ薬
2,120円
10/18
ウィルス検査3匹・風邪の酷いハチワレちゃん以外のワクチン代・風邪薬
14,060円
10/24
インターキャット点眼
540円
10/24
風邪の酷いハチワレちゃん以外の3匹不妊手術(雄2・雌1)
35,219円
10/26
10/25最後の子猫保護
不妊手術・風邪治療・ウィルス検査・ワクチン・内外駆虫
15,450円
10/28
結膜浮腫にてマスクちゃん(3番目に保護)治療
3,600円
11/9
横隔膜ヘルニア白黒ママ猫の手術代金
37,000円のところ値引きして下さいました。
25,650円
(合計)
116,789円





K公園の猫さんの為に身近の方よりカンパを頂いております。
あべ様20,000円・W松様32,000円・金田様11,000円・白黒ハチワレくん、ビビりくんの里親みうら様10,000円・
おざきさん2,000円(収入にて計上済)
青葉区K岡 交通事故足切断手術代金一部
32,000円
うしまるさんから2万円のカンパを頂いております。

ゴンママ保護猫診察・治療費
165,440円









(動物病院合計)
562,103円
(その他経費)
近藤にゃんこさんにカンパ
10,000円
おりたてネコ物語さんにTNR一部カンパ
20,000円

しまじろう・K公園ママ猫埋葬代(6,500×2)
13,000円
ガソリン代
28,186円
高速有料代
4,810円
駐車場代
1,200円
宅急便・切手・レターパック等
2,402円
事務用品代
1,348円
家猫・外猫関係
(家・外猫フード・猫療養食・猫砂・またたび・捕獲用フード・爪とぎ等)
286,356円
捕獲のためのフード代にかなりの出費でした。
WEB注文
6,412円
(その他経費計)
313,714円
【支出の部 合計】
915,817円
2015.08.末〆前回繰越額
-1,062,622円
2015.10.末〆 収入
698,000円
2015.10.末〆 支出
915,817円
(当月収支:698,000円-915,817=-217,817円)
(今回自己負担額:-217,817円)
2015.10.末〆残高
計-1,280,439円
存じ上げない方々からのご送金もございました。
ありがとうございます!
皆様方から頂きましたご寄付は大切に猫さんたちの為に使わせて頂きます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます。
このお方達に↓会計報告の邪魔をされまくり(; ・`д・´)
ゴンママのストーカー:黒猫チャメ
計算している領収書の上で邪魔をする~!

そして寝る!

チョビも寝る!

チャメは、車のカギを持つと、「俺も~!」と乗ってくる!


(高齢ハチのいたずら)
なぜか人間フードが大好きで、好きなドライは 銀のスプーン 三ツ星グルメだけ(>_<)
子供の弁当のおかずをやれれた~(>_<)
どうやら、ちくわが食べたかったようだ!


手でチョイチョイもしたようです…。
知らんぷりしてハチが舐めたであろうおかずを旦那に食わした~(^_-)-☆
刺身が大好き…困った爺さんだぁ。

本日はこのへんで失礼をいたします。
ご支援物資のご紹介、近況報告は近日中にUPいたしますね。
遅くなってしまった収支報告だけが気がかりでした(^^;)
現在でも、相変わらず捕獲&保護の助っ人に奔走しておりました~。
ゴンママ、息切れ中です(*_*;
毎月のマイナス計上に、「これから、先、どうしよう???」という不安でいっぱいですが、ふんばります!
引き続き、応援してくださいませ。
では、では。
半月以上も、更新できませんでした!
超多忙の日々でした~((+_+))
無責任な餌やりさんの現場をTNRをして、未去勢・未避妊猫さんをゼロにすることを目標に寝る間を惜しみ頑張ってきましたが、
ここにきて、現実をみるのも切なくなってしまい、凹んだり、立ち直ったりの繰り返しです。
ゴンママの餌場にも新入りさんが…ポツポツと(;´Д`)
目標を定めて、開始しております。
お久しぶりです(#^.^#)
ブログ放置ですみませんでした。
現在の仕事、いまだにデータ投入業務なんです( 一一)
ひたすら黙々コツコツと独り言をつぶやきながら、パソコンに向かう日々です(;´Д`)
ヘロヘロになって帰宅後、猫様方のお世話をして、トイレのスコップを持ったまま爆睡となる日々…、
年なんだわ~わたし(ノД`)・゜・。
私が帰宅すると、このように見つめられる(^^;)


ゴンママ保護猫MAXにて、葛藤の日々ですが…、猫は可愛い。カワ(・∀・)イイ!!
疲れを癒してくれる!
最近のゴンママ、出勤前に飛び回っています。
保護猫さんだけのお世話ならいいのですが…。
ご相談電話が なんと多い多い多い(>_<)
爺さん、婆さん、昔なじみさん、おなじみさんからの相談&依頼。
寒くなると外猫さんが可哀想!家に入れてあげたいと願う方々が増えます。
もう、産ませてはいけない!と保護器の需要も増えます。
この時期、たくさんあったゴンママ所有保護器がほとんどなしです。
一気に連絡が来る今日このごろです…。
猫活動は、猫さんの為というより、人助けなんですよね…。
午前中に動物病院で診察を受けてから、仕事に出勤という、超ハードな毎日です。
ご支援品やご支援金を送って下さっている皆さまに感謝をして、早めの収支報告を…と思いながら、
2か月もためてしまいました。申し訳ありません。
モタモタしているうちに、12月に突入してしまいました。
少し、机に向かう時間を作りたいのですが、難しい((+_+))
いつも気にかけて応援して下さる皆さま、本当にありがとうございます。
皆さま方からのご支援のお陰様で、何とか活動ができる状態です。
感謝の気持ちでいっぱいです。
色々な近況報告そして、ご支援物資のご紹介は近日中にUPさせて頂きたいと思います。
ご寄付を頂きながらのわたしの活動なのに、収支報告が遅れていることに申し訳ない気持ちでおりました。
ブログ放置の半月間のご報告は、近々させて頂きますね(^◇^)
会計報告
(2015.09/01~10/末まで)
前回繰越額(2015.08.末〆)
-1,062,622円
収 入 の 部
愛すべき野良猫の会より:ゆうちょ銀行 記号18130 番号6841811
通帳合計
452,000円
(うち、TNRにてお貸しした返済金と、多頭崩壊多賀城O地区安倍様より50,000円の入金含む)







(通帳以外の入金)
合計246,000円
パチンコ屋親子猫さん保護医療を金田さんより
25,000円頂きました。
ハチの保護主 Fお婆ちゃんから
5,000円頂きました。
めいちゃんを一度お迎え下さったI様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
あき里親T様より
医療費ご協力金頂きました。
5,000円
ブチ・トラオ・トラ保護主W様より
ご支援金を頂きました。
20,000円
太白区M地区TNR相談者N様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
青葉区K地区TNR相談者I様より
ご支援金を頂きました。
20,000円
夏ちゃん里親A様より
医療費ご協力金頂きました。
10,000円
いちごちゃん里親H様より
医療費ご協力金
10,000円
ご支援金
10,000円
を頂きました。
めいちゃん里親T様より
医療費ご協力金
10,000円
青葉区K公園から2匹お迎え下さったミウラ様より
ご支援金を頂きました。
10,000円
東京チビタ様よりTNR代のカンパを頂きました。
青葉区K岡の猫たちのTNRで動いて下さった おりたてネコ物語さんへ20,000円お渡しいたしました。
ので収支には計上いたしません。
チビタ様いつもありがとうございます。
りいくん里親A様より
医療費ご協力金
5,000円
ご支援金
5,000円
を頂きました。
青葉区T地区町内会役員O様ご夫妻より
T地区TNR代の一部としてカンパを頂きました。
16,000円
定期的にご送金下さるみやちゃん里親K様より
手渡しで、TNRカンパを頂きました。
20,000円
11月にも頂いております。
いつもご心配下さるK様、すみません。
TNRの相談で知り合った長町南 O様より
TNRカンパを頂きました。
10,000円
K公園の猫たちのTRNのカンパを頂きました。
キャッツファミリー365 W様
32,000円
金田様
11,000円
おざき様
2,000円
皆さま、お気遣い頂きましてありがとうございます。
大変感謝しております。
身近な人が支えて下さる今日このごろ…。
ホント有難いです。
外猫さんのTNRを奔走して下さる方がご自分も大変なのに、助けて下さいました。
【収入の部合計】
698,000円
支 出 の 部
(動物病院)
青葉区K地区TNR&子猫保護診察代金
247,874円
青葉区K地区は沢山の成猫&たくさんの子猫の保護で、
町内会役員のOご夫妻からのカンパも頂いております。









青葉区K公園6匹(ママ・子猫5匹)
10/11
鼻気管炎治療2,700円
10/13
インターキャット1瓶購入
6,150円
10/13
最初に保護した2匹
コンベニア・ブロードライン・補液
11,300円
10/17
ハチワレちゃん検便
コクシ薬
2,120円
10/18
ウィルス検査3匹・風邪の酷いハチワレちゃん以外のワクチン代・風邪薬
14,060円
10/24
インターキャット点眼
540円
10/24
風邪の酷いハチワレちゃん以外の3匹不妊手術(雄2・雌1)
35,219円
10/26
10/25最後の子猫保護
不妊手術・風邪治療・ウィルス検査・ワクチン・内外駆虫
15,450円
10/28
結膜浮腫にてマスクちゃん(3番目に保護)治療
3,600円
11/9
横隔膜ヘルニア白黒ママ猫の手術代金
37,000円のところ値引きして下さいました。
25,650円
(合計)
116,789円





K公園の猫さんの為に身近の方よりカンパを頂いております。
あべ様20,000円・W松様32,000円・金田様11,000円・白黒ハチワレくん、ビビりくんの里親みうら様10,000円・
おざきさん2,000円(収入にて計上済)
青葉区K岡 交通事故足切断手術代金一部
32,000円
うしまるさんから2万円のカンパを頂いております。

ゴンママ保護猫診察・治療費
165,440円









(動物病院合計)
562,103円
(その他経費)
近藤にゃんこさんにカンパ
10,000円
おりたてネコ物語さんにTNR一部カンパ

しまじろう・K公園ママ猫埋葬代(6,500×2)
13,000円
ガソリン代
28,186円
高速有料代
4,810円
駐車場代
1,200円
宅急便・切手・レターパック等
2,402円
事務用品代
1,348円
家猫・外猫関係
(家・外猫フード・猫療養食・猫砂・またたび・捕獲用フード・爪とぎ等)
286,356円
捕獲のためのフード代にかなりの出費でした。
WEB注文
6,412円
(その他経費計)
313,714円
【支出の部 合計】
915,817円
2015.08.末〆前回繰越額
-1,062,622円
2015.10.末〆 収入
698,000円
2015.10.末〆 支出
915,817円
(当月収支:698,000円-915,817=-217,817円)
(今回自己負担額:-217,817円)
2015.10.末〆残高
計-1,280,439円
存じ上げない方々からのご送金もございました。
ありがとうございます!
皆様方から頂きましたご寄付は大切に猫さんたちの為に使わせて頂きます。
いつも応援して下さる皆さまありがとうございます。
このお方達に↓会計報告の邪魔をされまくり(; ・`д・´)
ゴンママのストーカー:黒猫チャメ
計算している領収書の上で邪魔をする~!

そして寝る!

チョビも寝る!

チャメは、車のカギを持つと、「俺も~!」と乗ってくる!


(高齢ハチのいたずら)
なぜか人間フードが大好きで、好きなドライは 銀のスプーン 三ツ星グルメだけ(>_<)
子供の弁当のおかずをやれれた~(>_<)
どうやら、ちくわが食べたかったようだ!


手でチョイチョイもしたようです…。
知らんぷりしてハチが舐めたであろうおかずを旦那に食わした~(^_-)-☆
刺身が大好き…困った爺さんだぁ。

本日はこのへんで失礼をいたします。
ご支援物資のご紹介、近況報告は近日中にUPいたしますね。
遅くなってしまった収支報告だけが気がかりでした(^^;)
現在でも、相変わらず捕獲&保護の助っ人に奔走しておりました~。
ゴンママ、息切れ中です(*_*;
毎月のマイナス計上に、「これから、先、どうしよう???」という不安でいっぱいですが、ふんばります!
引き続き、応援してくださいませ。
では、では。
スポンサーサイト
プロフィール
Author:ゴンママ@仙台
仙台で30匹の猫と生活。
その傍ら「棄てる命は作らない…!」と地域猫活動に力を入れています。
【ご支援口座】
ゆうちょ銀行
記号: 18130/番号: 6841811
他銀行からは
ゆうちょ銀行 八一八支店
普通預金
口座番号: 0684181
口座名:愛すべき野良猫の会
最新記事
最新コメント